議題1.今年度の行事、理事会の進め方
小澤社会部長
秋のイベントは甲府駅で実施予定100畳敷き(内容は検討中)
熊本から畳表100枚提供。1人2畳製作予定
その他、グラウンドゴルフ、技能祭り、例年通り。
議題2.組合費について
宇佐美理事長
全日賦課金3,000円上がる予定(7年ぶり値上げ)
したがって、3,000円追加徴収 可決。
全日200名減 現在1,850名くらいに。組合費圧迫の為、
既に昨年理事会で上程済。6/9総代会で決定予定。
山畳連も46名に...
議題3.山畳連ホームページについて
堀田専務理事
4月期は更新OKなので、希望者は今月中に連絡をする。
個別対応(負担なし)
HP、各店電話番号をタップでかけれるようにならないか?
(対応済。かけれるようになりました。)
議題4.新聞広告について
小澤社会部長
価格高騰しているが、現状維持にして頂いている。
(山畳連総会が終了している為)
45名計算で18,333円/1人となり、3,333円不足となる。
したがって、こちらも3,000円追加徴収 可決。
新聞広告は9月スタート予定
原稿案を各組合長がラインにアップするので各自確認して下さい。
訂正、意見があれば連絡する。
議題5.その他(情報・意見交換)
全日畳報告
6/9総代会(役員改選) 宇佐美理事長・堀田専務理事 出席
冊子について
25部づつ無料配布 追加増刷分は有料に
中央会から補助金情報 中小企業省力化投資補助金
商工会から持続化補助金
PD 権正(哲)・松木PD委員 参加 SNS発信 インスタ「畳屋 男子」
全日3,000円、山畳連3,000円 追加徴収となりました。
8月の理事会で集金いたしたいと存じます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
また、各組合長からライン上に転送されると思いますが、新聞広告の自店確認、補助金情報もご確認下さい。
文責 書記 塩澤